ファンブルブログ

アナログゲームのラビュー、イベントの報告、コラムをメインとしてまとめています。

【ボードゲームレビュー】ローランド

f:id:huusen:20180715145758j:plain

海抜の低い土地の農家が舞台。高潮と戦いながら羊を育てて発展を目指します。

自分の農業の発展を目指すなら柵をたてて羊を飼い、建物を建てて能力を高めていくのが最善ですが、それにかまければ最終的に高潮が羊をさらっていきます。

かといって高潮を防ぐために堤防を立て続ければ自分の農業がおろそかになります。

この相反する二つをいかにしてバランスをとるかが難しいところです。

ゲームは大まかに3回滿汐という区切りがあるのですが、このときに堤防が決壊すれば堤防の価値が、決壊しなければ羊の価値が上がり。逆は下がります。

なので必然的にゲームは羊陣営と堤防陣営に分かれるのですが、この時、堤防を立てている堤防陣営は堤防が決壊することにより堤防の価値が上がってほしいというジレンマが発生します。逆もまたしかりです。(堤防が決壊すると危機感が上がって価値が上がるのでしょう)

今回私は堤防を積極的に立てていたので必然的に堤防陣営だったのですが、この時頑張りすぎて堤防が最終的に決壊せずに価値が下がってしまって負けてしまいました。

この羊と堤防の価値の上下はなんとなく株ゲームに似ていなくもないですね。そのため農業ゲームのテイストなのですが、不思議な後味がありました。

動画

作成中