ファンブルブログ

アナログゲームのラビュー、イベントの報告、コラムをメインとしてまとめています。

【雑記】放課後さいころ倶楽部アニメ化!

本日はやっぱりこの話題でしょうか。

放課後さいころ倶楽部アニメ化

 ボードゲーム漫画として人気を博している放課後さいころ倶楽部がアニメ化とのことです。

コミックス12巻で「ゲッサン次号重大発表」と書かれていたので何かなあと思っておりましたが、なかなかのサプライズでありました。

綾たちが動く姿が見れるというのはわくわくしますね。

また、ボードゲームがどのように描写されるのかも楽しみです。

(個人的にはエッセンでボードゲーム化とかもあるかなぁと思っておりました)

放送まで楽しみに待ちたいと思います。

 

【ボードゲームレビュー】シドマイヤーズシヴィライゼーション 新たなる夜明け

シドマイヤーズシヴィライゼーション 新たなる夜明け

f:id:huusen:20180901183613j:plain

人気PCゲームのボードゲーム化になりますね。

毎回ランダムにマップを生成し、各プレイヤーは文明を選択し、首都を立ててゲームスタート。

毎ターン行えるのは経済、化学、軍事など5種類で1レベルから5レベルに順番に並べられています。1度使った行動は1レベルになり、それ以外の行動がひとつずつレベルアップする仕組みです。

これにより同じ行動を連続で行うのはあまり効率的ではなく、しかしレベルの高い行動は今したいものではない、というジレンマが生れるわけですね。

先の先まで見通さわなければいけないのですが、そうはほかのプレイヤーが許さない。

こういう雰囲気は実に原作っぽいですね。ただ、あの広大なゲームを完璧にボードゲーム化するのではなく、軍事の運用などは大幅に簡略化しており、いい意味ですっきりしたゲームになっています。

今回は推奨マップでプレイしたので、ランダムマップでもプレイしたいですね。

動画

プレイを1分に圧縮したものになります。

【ボードゲーム会】2018/9/1 横浜ラボゲーム会でした。

本日は横浜ラボにて3名でゲーム会でした。

以下、プレイしたゲームになります。

アンコール! 追加マップ

f:id:huusen:20180901120226j:plain

まずは二人でこのゲーム。追加マップがどのようなものなのか理解しておりませんでしたが、プレイしてみて納得。

いやあ、タイル塗りつぶしづらいのなんのって。隣接タイルが同じようなものが多いのでしょうか。

通常マップと同じ感覚でやっていたので序盤非常に苦労しました。

それがたたったのか、確か2点差で敗北。

グリッズルド

f:id:huusen:20180901123801j:plain

前回は2名でしたが今回は3名でプレイ。全員人間だとサポートが安定しますね。試練を2枚ためてサポートではがすというのを繰り返して教科書的にクリア。

これくらい理想的に回ってかつぎりぎりなのだから大変なゲームです。

コインブラ

f:id:huusen:20180901143342j:plain

各地で話題のボードゲームですね。やっとプレイできました。

やはりキーはサイコロの取得にありますね。これで得られる収入が決まるので戦略の根幹になります。

今回は序盤に収入を固めて3ラウンド以降は紫とオールマイティーの白を固めて取って各地を巡礼しまくってその分の点数で勝利。

3人だとまだサイコロのチョイスに余裕がありますが4人だと大変そうです。

シドマイヤーズ シヴィライゼーション 新たなる夜明け

f:id:huusen:20180901183613j:plain

有名なシヴィライゼーション6をモチーフとしたボードゲームですね。文明を発展させていく点や、世界遺産作成などシヴィラゼーションを彷彿とさせます。

ゲームはゆっくりやっていたら他の文明に目標を3枚決められて敗北。

 

以上4ゲームでした。待望のゲームもできましたので充実したゲーム会となりました。

それではまた次回です。

【ボードゲーム会】横浜ラボゲーム会

はてさて、記事を書いているのは9月ですが8月のボードゲーム会になりますね。

以下、プレイしたゲームになります。

テストプレイ

f:id:huusen:20180825114719j:plain

テストプレイも佳境だと思っています。

今回は学校をたくさん作っておうち待ちだったのですが最後までキーのタイルが出ないまま終了。誰も通わない学校が3校あるだめシティになってしまいました。

市長はリコールですね。

グリッスルド

f:id:huusen:20180825143128j:plain

頑張って戦争を終戦まで耐え抜くことを目的とした協力ゲームになります。

今回は二人のプレイだったのですが、この場合、ランダムのプレイヤー一人が行うサポートトークンが全く読めないのでそれによって恩恵を受けられなくなると途端に崩壊してしまいました。これは二人用のコツを覚えるしかないですかね。

2回やって2回とも失敗。銅像が立ってしまいました。

the 7th continent

f:id:huusen:20180825155859j:plain

新たに見つかった第7大陸を探検するゲームですね。各タイルの裏には番号が振られており、表の一部はマップ、あとはイベントなどになっています。プレイヤーはマップを探索しつつ、指示があったらタイルをめくってマップを拡張したりイベントをこなしたりしていきます。

個人的な感覚はボードゲームにパワーアップしたゲームブック、といった感覚でしょうか。複数のシナリオが遊べるようで何回もできますね。

今回は難破船に乗ったら以前のマップに出戻ってしまってそこで協議終了としました。いやあ、さすがに同じマップを2回は心が折れます。また次回やってクリアしたいですね。

 

というわけで二人でみっちりゲームができました。ありがとうございます。

それではまた次回。

 

【イベント】カルカソンヌ日本選手権2018に撮影班として参加してきました その3 おしまいまで

引き続きカルカソンヌ日本選手権2018の裏話的な奴です。

前回まではこちら

 

fumble.hatenablog.com

 

 

fumble.hatenablog.com

 

ステルス効果?

動画を配信する際に若干気になるのがミープルの色になります。人の目にはわかりやすくてもカメラを通すと見づらくなるものもあるのです。

わかりやすいのは黒と赤。逆にわかりづらいのは緑と青だと思います。

特に緑は草原と被ると厳しいレベルであったりします。

しかし参加者の皆様には思い入れのある色もあるわけで、意外と難しい問題だったりもするのです。

 

今度は大が小を兼ねなかった

今回は配信の解説とともに、大型プロジェクターで準々決勝以降を会場に映し出すことに成功しました。

おかげで決勝などは多くの方がこのプロジェクターの映像を見ており、成功したと思っております。

ただ、ここでも問題があって、プロジェクターとカメラの間が20mあったのですね。HDMIケーブル長は10mが仕様的な限界なので、延長機器を使ってプロジェクターと繋げたのですが、相性が悪かったのかうまく映らず・・・

解決策が映像の確認用のPCのYoutubeの映像を映し出すという、なんというか目の前にカメラがあるのに一周回ってYoutubeの映像とは・・・。なので会場には30秒の時差のある映像が流れていたのです。でも成功してよかった。

 

終わりのお楽しみ

 イベントの終了後、メビウスゲームズ様からありがたいことにお礼の品をいただいております。

今年はこちら。デデン

f:id:huusen:20180824000706j:plain

ゼリーであります!

この暑い時期ありがたいです。メビウスゲーム様、いつもおいしいものをいただきありがとうございます。おかげさまで終わった後英気を養えます。

いやもう本当に毎回帰宅してこれをわくわくしながらこれを開けるのが楽しみなんですよね。

 

最後に

というわけでいろいろありましたが今回はついに解説付きのイベントを開くことができました。

これもいろいろな方の協力があってこそです。

それではまた次回のイベントでお会いいたしましょう!

 

【イベント】カルカソンヌ日本選手権2018に撮影班として参加してきました その2 機材設営まで

昨日の続きになりますね。

昨日までのブログはこちら。

 

fumble.hatenablog.com

 さて、今回は機材設営までのお話を面白おかしく思い出してみましょう。

大は小を兼ねるけど人類はまだその域には達していない

動画を撮り始めて10年。その間に常に新しい機材を購入してきました。特に今回は実況付きを目指していた関係でなおさらです。

その結果がこれです。

f:id:huusen:20180818073039j:plain

ちょっと縦でわかりづらいですがキャリーバック+手提げバック2という超重量体制となりました。

実際使う予定の機材が半分、不測の事態用の機材が半分という内訳です。

毎年思っていることですが、すでに個人の持ち物ではないな、という感じ。

まあ、それだけ集めたおかげで安定した配信ができるんですけどね。

人は石垣?

当日の配信、1回戦は機材の不具合で解説を付けられませんでした。その不具合が何かというと

参加者の皆様

だったりします。

解説の声が対戦者に聞こえないように配信卓と対角線上の反対側に解説卓を作り、画面やマイクのテストまで行いました。準備万端で待ち構えていたのに、1回戦が開始したらマイクが通じなくなってしまいました。

テスト時にはなくて1回戦開始時にあるものそれは

参加者の皆様

 つまり、配信卓と解説卓の間に人が入ったため、おそらく物理的な障害でマイクが通じなくなったのですね。

いやはやいい勉強になりました。

 

解説卓舞台裏

上記があったことで急遽解説卓を別の場所に移動しました。それがこちら!

f:id:huusen:20180818124648j:plain

ザ・廊下

配信卓の対戦風景を確認するTVや、マイクの代わりに設置しているカメラも映っていますね。自分で言うのもなんですが、環境は結構本格的だと思っています。

そして、配信を聞いていただいていた方なら、よく「チーン」という音が聞こえたと思いますが、これは廊下の近くにあるエレベーターの音だったのです。

こんなところで頑張っていただいた解説のくぼけんさん、小川さん、そして皆様ありがとうございます。

もうちょっとだけ

次回ももうちょっとだけ裏話で・・・

【イベント】カルカソンヌ日本選手権2018に撮影班として参加してきました その1 動画一式

皆さんお久しぶりです。

お盆休みでちょっとお休みしておりました。

しかし、ただ休んでいただけでなくここに撮影班として参加しておりました。

carcassonne.jp

ボードゲームカルカソンヌの日本選手権です。第2回から撮影班として参加させていただいております。今回で8回目ですね。

そして、今回長年の夢だった

実況付き

での配信に成功しました。

これはひそかな目標でありまして、今回追加した機材と、協力してくれた皆様のおかげでついに達成することができました。ありがとうございます。

とりあえず今回はその動画をここにずらっと並べさせていただきます。

裏話などは次回以降とさせていただきます。

 


カルカソンヌ日本選手権2018 1回戦 増田智仁 対 道下魁 (Carcassonne Japan Championship 2018 Round1)


カルカソンヌ日本選手権2018 2回戦 安藤鷹太郎 対 望月隆史 (Carcassonne Japan Championship 2018 Round2)


カルカソンヌ日本選手権2018 3回戦 萩本良平 対 黒川花奈 (Carcassonne Japan Championship 2018 Round3)


カルカソンヌ日本選手権2018 4回戦 藤本巌郎 対 高橋克典 (Carcassonne Japan Championship 2018 Round4)


カルカソンヌ日本選手権2018 5回戦 藤本巌郎 対 望月隆史 (Carcassonne Japan Championship 2018 Round5)


カルカソンヌ日本選手権2018 6回戦 望月隆史 対 山下康人 (Carcassonne Japan Championship 2018 Round6)


カルカソンヌ日本選手権2018 準々決勝 大野さやか 対 望月隆史 (Carcassonne Japan Championship 2018 Quarter finals)


カルカソンヌ日本選手権2018 準決勝 望月隆史 対 北村諭史 (Carcassonne Japan Championship 2018 Semi finals)


カルカソンヌ日本選手権2018 決勝 藤本巌郎 対 北村諭史 (Carcassonne Japan Championship 2018 final)


カルカソンヌ日本選手権2018‗ジャンボカルカソンヌ (Carcassonne Japan Championship 2018 Bonus track)